2回生歓迎会&作文ゼミ講評

永松ゼミ9期生の高橋です。

2021年12月、感染症対策を十分に行い「永松ゼミ2回生の歓迎会と作文の講評・採点発表」を行いました。

一昨年は新型コロナウイルス感染症を考慮して中止となったため、

2年ぶりの開催となりました。

前回2回生で参加した私は、3回生・4回生の方から歓迎していただく側でしたが、

気づけば歓迎する側になり、感慨深さがありました。

作文の講評・採点発表とは、2回生が書いた作文を3回生が添削し、

さらにその添削した作文を4回生と永松先生が一緒になって評価し、優秀者を表彰する

という、永松ゼミ恒例の行事です。

ただ優秀者を発表するだけではありません。

な、な、なんと・・・

永松先生からの賞品が貰え、最下位の人は罰ゲームがまってます!

私たち4回生はゼミ活動が開始したとともにコロナ禍になった代です。

そのため、行事ごとが終わるたびに打ち上げ!みたいなことが一切できなかったのですが、

こうやって少しの間だけでも集まることができて嬉しかったです。

そんな環境を作っていただいた永松先生に感謝です。

最後に、この写真は一瞬だけマスクを外して撮影した集合写真です。

4回生のあっしーが作ってくれた作文講評のスライドの一部

「けっかはっぴょ~う!」と一緒に!

ラジオ番組収録!

こんにちは!

9期生の鈴木です😊✌️

もう卒業が迫っている時期ですが、3回生の時のラジオ大阪での収録について書こうと思います。

収録ではディベートや、福島のフィールドワークでの体験や感想、永松先生について話しました。

皆緊張していて、録り直すなんてこともありましたがプロのDJの方のお陰でなんとかやり切りました!

このような貴重な機会を頂けて本当に感謝です。

でも、なんか恥ずかしくて実際のオンエアはあえて聞いていません。

写真は、収録の後みんなで一杯飲んだときのものです。

9期生は、お酒を飲むと仲良くなります(笑)

それではこのあたりで。

優秀発表賞受賞!

永松ゼミ9期生福本です!

2月18日卒論発表会がありました。なんとなんと賞を頂くことが出来ました。これも全て永松ゼミでの経験があってこそだと思います。

ディベートやフィールドワーク、日々の授業で鍛え上げられてきた発表力を100%披露できました!

精一杯書いた論文が評価されるって嬉しいもんですね。

最後に優秀賞を共に獲得した拓斗くんと優秀な教授永松先生の優秀トリオでパシャリ!

ゼミOBによる就活セミナー実施!

こんにちは! 9期生の谷間拓斗です。

先日、永松ゼミ内で就活セミナーがありました。4回生が2・3回生に向けて就活体験談を話しました。4回生の就活体験談が2・3回生にとって参考になれば嬉しいです。

また、4人の永松ゼミOB、OGの方々に来ていただき、就活体験談、現在のお仕事のことなどの貴重なお話を聞くことができました。もうすぐ社会人になる僕たちにとって、とても充実した時間になりました。

4人のOB、OGの方々、ありがとうございました。

先輩方のような社会人になれるように頑張ります!

卒論追い込み

こんにちは!永松ゼミ9期生の石井です。

卒業研究、卒論の作成、発表会の準備、などなどとっても苦しい2月現在の私。

ついに、同期のつばきちゃんとゼミ室で泊まり込み卒論作成を行いました!泣!

午前2時前、余裕なつばきちゃんはお手製ベッドの居心地が最高すぎて「寝まーすピース」って、、、

そんなつばきちゃんを見ながら1人パソコンとにらめっこしてました。

まだまだ終わりは見えていませんが、卒業に向けて頑張ります( ;∀;)🔥

撮影日:2022年2月4日

尼崎鉄工団地での避難訓練

こんにちは!永松ゼミ9期生の三杉です!

今となっては、のんびり過ごしていた2020年11月!

尼崎鉄工団地の皆さんと、避難訓練を行いました!

11月でも、暑く車椅子を押しての避難は困難でした( ;  ; )

5キロも道路を歩いて避難をするということは、体力が必要で、

指定した避難所まで、どのように避難するかを考えた避難訓練でした!

福島県でのフィールドワーク

私は活動の中で一番印象深かった福島県でのフィールドワークについて書こうと思います。

2020年11月1日~4日に福島県双葉郡でフィールドワークを行いました。東日本大震災の伝承館を訪れたり、語り部さんの話を伺ったりして今まで授業の中でしか触れてこなかった震災や原発について、改めて考えるきっかけになりました。特に、震災当時に原発で働いていた吉川さんのお話は、リアリティがあって、印象的でした。

これまで東北地方に行ったことがなかったのですが、空気が澄んでいて、ご飯もおいしく非常にいいところだと感じました。また行ってみたいですね。

写真は、4日間で意外と多くの時間を費やしたJヴィレッジのフットサル場で日本代表風のポーズで撮りました。サッカー部に所属したことがなかったので、すごく新鮮ですね。永松先生は年が離れているにもかかわらず、20代のゼミ生と同じくらい動いていたので、さすがだなと思いました。

コロナの影響で、私たち9期生にとっては、初の宿泊があるフィールドワークだったのですが、先輩や同じ9期生と仲を深めるいい機会になったのではないでしょうか。

ちゃんちゃかちゃんちゃんちゃちゃんちゃちゃんちゃん×2

ゼミ長になったと思ったら~10人いたゼミ生がいつの間にか8人になっていました~

チキショー(激寒)(温暖化克服)(SDGs)(世界平和)

どうもこの度ゼミ長になりました芦田です。

ちなみにこれを書いているときはロシアがウクライナに侵攻しています。時系列が狂ってるって?いろいろ大人の事情があるのですよ。

さて、大人の事情で昔の思い出を振り返っているのですが、私がゼミ長に任命されたのは2020年の秋口でした。感染の波も幾分か収まった中での飲み会にて多数決で任命されたことをついさっきのことのように記憶している次第です。あの頃の私はまさか巷間で取りざたされている感染症にかかるとは知る由もありませんでした。

 話が大幅にそれましたが、様々なことが待ち受けているゼミ生活を有意義にできるよう、頑張っていく所存です。(過去)

今後とも永松ゼミをごひいきに。それではごきげんよう。