2014年6月7日
永松ゼミブログのファンの皆様こんにちは。
4回生の堺です。
3か月たちましたがまだ4回生という響きに慣れません(笑)
はてさて現在、永松ゼミでは部活動が盛んに行われています。
今回はその一部をご紹介しまーす。
デ部はもともとダイエット部だったはずが、なぜかこの名前に。。。
そして、嵐山で食べ歩きをして、結局ウォーキングの効果が出ないのが目に見えるのは僕だけでしょうか?笑
そして最近の僕の話。
最近、永松先生の鞭に対して今週、遂に、、、挫けました。
なぜ、そんなにしごかれているのかというと、
私と、某ゼミ長はこのまま大学院への進学を希望しているためです。
そして、僕ら2人は一週間で3回ゼミを行っています。
そのうち1週間で2回発表をすることもしばしば。。。
そして、今月末から卒業論文のサブゼミが始まる予定で遂に週4でゼミになります。
しかも、そのうち3つは木曜日に固まっています。
イメージしただけで、すでに吐きそうです。
そして、こんなグロッキーの状態でこの6月7日に内部進学の大学院入試がありました。
筆記もまずまず。面接もまずまず。
1週間後には合否発表です。
2人の運命はいかに??