はじめまして。元2期生の加藤です。
留学から帰国後、秋学期から3期生に加わって活動をしています!
3期生として馴染めるのか不安でしたが3期生も個性豊かなメンバーで
楽しくゼミ活動をしています。
ゼミでは、卒業論文の下準備「自殺のない社会へ」の輪読をしています。
「自殺」という社会問題を、
考えられる様々な要因を使い経済学的観点から分析するという本です。
上手くまとめるということも難しいうえに、数式が出てくるともう手に負えません。
永松先生が分かりやすく説明して下さりやっと理解できるというのが現状です。
しかし、先行文献を読み解く力や、ある事象に対して考えられる要因を探し出す方法など、
卒業論文を作成する上で重要となる作業を学ぶことができます。
この輪読を活かして卒業論文を書いていきたいと思います。
3月から私たちは就職活動が本格的に始まります。
それぞれが納得のいく結果になるように励まし合いながら全力で頑張りましょう。
最後に…
ゼミ室に行くといつも寝ているぱたちゃん。

ぱたちゃん