卒論・いよいよラストスパート

久々にブログを書きます。マルイです。

1月26日に卒業論文概要のゼミ内締切、30日に学内締切、2月9日に本稿締切・・・と

4回生は締切に追われている日々を送っております。

 

だから毎晩誰かしらがゼミ室に泊まり込みの状態です。

体はバキバキですが、捗ります。

皆でやっているのでモチベーションも上がります。

その中でも、やっぱり伊藤君。彼は夜遅くまでゼミ室に残り、23時台の電車で帰ることもザラ。連泊もこなすタフ・ガイで、フィジカルとメンタルの強さは僕も見習わなければなあ、と思います。

誰が誰だか分かりますか?

誰が誰だか分かりますか?

 

 

 

 

 

殺伐としているゼミ室

殺伐としているゼミ室

 

 

 

 

 

 

 

3回生もちょくちょく泊まっているのですが、彼らはテスト勉強で追われていたようで。

リモコンを口にくわえたまま寝ている木村君

リモコンを口にくわえたまま寝ている木村君

 

 

 

 

 

 

 

もうテストも受けないと思うと少し寂しくもありうれしくもあり。

 

・・・1月の初めには卒論決起集会を開いたり、1月22日の最後のゼミで記念撮影を撮ったりと、OB会を開いたりといろいろあったのですが。

これらのことについては他の人がブログを書いてくれることでしょう!では!