棚上げ力
おはようございます。
おっと。皆さんが見ている時はこんばんはかもしれませんね。失礼。
まあ僕も夜にブログ書いとんですけどね。
さてと、今回のブロガーは待ちに待った原田です。
ほんなら軽く自己紹介いってみよー
原田 直人
23歳 牡羊座
みんなからたいぞーって呼ばれてます。
たまには誰か直人って呼んで下さい。
でわ!今日のゼミ!
今日の発表者は、長光君・長田さん・平井さんでした!
長光君の発表の8割が孤独死についてしか思い出せません。笑
その孤独死についてみんなで議論しましたが、なかなか難しい問題である事は間違いないでしょう。
戸田さんは言葉選びが下手くその様でした 笑
続きまして長田さん。
雇用に関する内容について発表して頂きました!
正規雇用と非正規雇用の格差などこれも発表の後なかなか濃い話をしていましたね。厳しい質問もチラホラと……
みんな自分の事は棚に上げて、人の事には厳しいのですね。笑
だかしかし
我らが永松先生によると、「棚上げ力」は必要な力だということを伝えられました。
今度からバンバン自分の事は棚に上げて指摘してやろうと思います!!!
その後には大学の教授の制度について軽くお話してくれたのですが、今日のゼミで一番興味が湧いたのは内緒です。
最後に平井さん。
東日本大震災の雇用政策についてでした。BCPのことにも触れたりなど
難しそうなお話でした。
そして、ここで事件が起こりまし。
質問に対して。「無理です。」とバッサリ。「もー終わります。」など質問を強制終了させるなど、とんでもない破天荒っぷりを発揮してきました笑
あっ!決して感じの悪い感じじゃないからみなさん安心してね( ` ´ )
いつもの賑やかな感じでやってますからね ( ` ´ ) 笑
と、今日のゼミはとてもいいところを突いた質問だったり、なんかとても濃いゼミ活動でした(^0^)/
後、私事ですが最近のゼミで磯谷さんの先生に対する天然すぎる返答に笑いを持って行かれてる感がすごいあるので、そろそろ頑張って行こうと思います。
でわ!
今日はこれにて終了です(^0^)/
寒くなってきたのでみんなさん風邪には気をつけて下さいね!!
あ、
ゼミ活動を録画するビデオを立てる三脚の高さを変える棒を無くした人は誰ですか?
みんなの前で出てくるのが恥ずかしいなら後で職員室に来なさい。
咎める様なとこはしません。
私は君たちを信じています。