こんにちは。4回生の長田です。
ブログを書くのは半年近くぶりな気がします。
我々4回生はもう卒業ですね。。これを書いているのは12月21日なのですが、
19日には2.3.4回生合同で永松ゼミ忘年会もありました。
とても盛り上がり楽しかったのですが
卒業間近なことを実感して、なんだか寂しいですね。。
3回生、2回生のみなさん卒論のためにも頑張って学校行くので
いっぱい喋りましょうね!
はい!12月16日のゼミですが、
原田くん「新長田の副都心計画について」
甲さん「福島原発事故と原発立地・周辺地域の自治体の初期避難措置対応が住民の避難行動にどのような影響を及ぼすのか」
神品さん「東日本大震災と漁業」
以上の通り報告してくださいました。
3人とも「題をこれから変更してより具体的なものに変えるように」と意見が出ており
甲さんの題に関しては私が概要から勝手に書いてしまいました!すいません!
細かいアドバイス等は議事録に書いてくれると思うのでこちらでは割愛します!
連絡ですが、CEASに「卒業研究発表用」フォーマットが上がっているので確認しておいてください(^^)
本論と概要の本締切は来年の1月31日ですが、永松ゼミの締め切りは1月29日です。
出し忘れたら本当に卒業できないので年明け早々にでも、途中段階のものでもとりあえず出しておくべき、とのことです!!
卒論、みんな頑張りましょうね….!
これは個人的な話なんですけど、最近本当に卒論でバタバタしてるのに、バイトの先輩に「これは君にとって必要な映画だから!卒業までに絶対!」と強引に「バーニー みんなが愛した殺人鬼」を見る約束をしてしまったのが辛いし意味深です。
では、みなさんよいお年を!