卒論発表会とか

永松先生が鼻息を荒くしながら「卒論発表会で優秀者を3人出す」と言ったのが昨年の4月。月日は早いもので2月20日にその発表会がありました。けれども、永松ゼミから優秀賞受賞者が出ることはありませんでした。…..

けれども、ゼミ室で泊まったことや白米をむさぼったこと、文句や不平を言ったり、落胆したりしたことのすべてが思い出です。

最後に皆に謝らないといけないことがあるのでここで吐露します。

皆には「永松先生から催促されているんだから早くブログ書け!ブログ!」と拡声器のごとく大きな声で言いました。何回も。いや、確かにブログの更新が滞っていたので催促する理由があるといえばあるのですが。

実は、催促されたのは一回だけだったのです。はい….あとは俺がウソをついて書け、書けと言っていました。ごめんなさい。笑

ゼミ長を2年間やっていましたけど、特に仕事らしい仕事をせずに2年間過ごしてしまいました。でもそれは皆が何もトラブルを起こさなかったり、文句を言わなかったりしてくれたおかげです。改めてお礼を言います。ありがとうございました。

2期生としてのブログはこれでおしまいです。いつも見てくださっている皆様、ありがとうございました。また、いつかお会いしましょう。

しゃしん

[発表会後の追いコン終了後の一枚]